おからパウダーとラカントSを使って低糖質のチョコ蒸しパンを作りました!混ぜて電子レンジで加熱するだけでふわふわの蒸しパンが出来ちゃいます。おからパウダーとは思えない美味しさで、ダイエット中の方の味方になること間違いない!
おからチョコ蒸しパンの作り方の動画
Youtubeにおからチョコ蒸しパンの作り方の動画を投稿しているのでぜひご覧ください😋
おからチョコ蒸しパン材料(680mlタッパー1つ)
- おからパウダー 30g
- ココアパウダー 10g
- ブラックココアパウダー 5g
- アーモンドミルク 150g
- 甘味料(ラカントS) 35g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 米油 小さじ1
- 卵 1個
おからチョコ蒸しパンの作り方
ラカントSにアーモンドミルクと卵を加えてよくまぜていくぅ〜 おから・ココア・ブラックココア・ベーキングパウダー をふるって加え混ぜて 米油を加えて混ぜて タッパーに生地を流し入れ 600Wで5〜6分加熱していくぅ〜 楊枝に生地がついてこなければOK 粗熱をとってカットすれば完成!
ポイント
粉類をふるうときに薄力粉が飛び散りやすいので大きめのボウルを使いましょう😋チョコ味が濃厚なおから蒸しパンが完成😋
ラカントSを使っているので糖質がかなり低くなっています❤️
低糖質なのにとっても美味い🤗
チョコ味だから低糖質特有の甘味料の風味が消えててとっても美味しくできた〜🍰
コメントを残す